バレンタインデーはいかがでしたか?

建国記念日の銀座デートで
板前さんたちの姿にinspireされて

 

 

帰ってからはお菓子作り
ふるさと納税のあまおうが届いたので
またまたロールケーキ

 

 




14日は出社日だったのでばらまき用??
ブラウニーも焼いて

 

キッチンには時間が許す限り

ずっとずっと立っていられる
 

今日はスペアリブが安かったので
スペアリブと大根の煮物

 

今日は日中お日様のもと暖かかったですね
Starbucksの前を通りかかって
ピンクの看板についついお店に吸い込まれた
 

『白桃と桜わらびもち フラペチーノ®

今日から販売

 

 

公式サイトには

「春仕立ての白桃と

ふわりと桜香るわらびもちが共演する
日本の和を感じる奥深い味わいの一杯」とドキドキ
桃時々わらび餅
タピオカのように登場して
桜の香りと共に口に広がって

美味でした🌸


ショッパーも桜

 

 

 

桜のシフォンケーキも買ってしまいました爆  笑

個人的な好みでは
もう少ししっとりしてると良いかな〜
 

 

 

春限定のスタバグッズも可愛い

4月生まれだからか
桜とかピンクに惹かれてしまう

 

 


※お写真お借りしています

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして
真似して作りたいマフィンに出会いました

シンガポールマフィン
ご存知でしょうか?

コロナ禍から始めた
食材の宅配 "ISETAN DOOR"
紹介されていたのでポチってみました

冷凍で届いたものを
冷蔵庫で解凍して冷たいまま頂くと
今まで食べたことのないマフィンびっくり
外側が少しカリッとしていて
生地はパンみたいな感じで
普通のマフィンみたいにポロポロしないし
さっぱりした感じ
真ん中のクリームが絶妙ハート美味ハート

リピ買いしてしまいました〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

 


とりとめのない内容になってしまいましたが
美味しいもの

幸せな気持ちになります