今年初めてのAfternoon Tea
夫に付き合ってもらいました
(長男夫婦と約束したATはことどとく

入院ドタキャンしていてトラウマに...)


還暦を迎える年のATは赤にちなんで??
やっぱり🍓



 





扇でお分かりですよね?
Mandarin Oriental ですラブラブ

 

先月訪れたばかりですが👇




まずは赤いお茶ロッシーニをいただきます
Mandarin Orientalのお茶のラインナップは
毎回とっても迷う楽しみがあって好き❤️








前回の教訓を活かして
Sweetsから冷たいうちにいただきましたが
大正解ラブ


お正月仕様で鏡餅のSweetsの可愛さに胸キューン
中には酒粕のお餅が入っていて
食してもキューン

ガラスに入っているのはショートケーキ
ナッペするのが大変なので
これは真似させていただこう!

どれも大変美味しゅうござました照れ

冷たいうちにSweetsを堪能していると
Sconeがサーブされました
Framboiseの赤いスコーンが美味しくて
お代わりまでしてしまいましたてへぺろ


お口が甘々になったところで
Savoryをいただき
ちょうど良いハーモニー

Savoryもお正月アレンジでプレゼン最高です!
キャビアがのったタルトが一等好きでした照れ

お茶を6種類ほどいただき
(Mandarin OrientalのATは
お茶がフリーフローで大好き飛び出すハート

今日は曇天で前回の富士山と夕陽を
夫に見てもらえなかったので
メニューが変わったらリベンジしたいです

メニューは個人的に
 Holiday SeasonのFestiveなプレゼンと
工夫されたお味がとっても好きウインク

2年前のEdition美味しかったです👇


あとはやっぱり
宝石みたいな🍓AT
ピンクがキュンキュンする🌸AT
オススメですニコニコ

 

 


ブログにあげていませんでしたが
Four Seasons Otemachiの桜ATも

とてもよかったです👇


お正月気分を味わって

 



お腹がパンチクリンだったので
この後銀座まで繰り出すことに


今日は風も冷たかったので
TEDDYにくるまって暖かでした