帰国後の1週間は
時差ぼけ回復にお仕事残業
まさに怒涛の日々
目覚まし無し予定無し
そんな土曜日もなんだかあっという間
エネルギーをもらったNYひとり旅
写真を見ながら余韻に浸りました
備忘録こちらに書かせていただきます
海外旅行の最初の楽しみは
なんといっても
空港の免税店
いつもお化粧品はDUTY FREE事前予約で
購入していますが、
今回休暇前バタバタでできず😢
空港混雑でお買い物時間が限ら
Priorityというかターゲットは
CHANELに絞りました
そして
新たな発見と
一目惚れのお品物に出逢い
お迎えまでの様子はこちら👇
空港免税店でご対応くださったSAさんと
もう一人の方が超特急でお会計を...
きっと
早くしないと搭乗時間締め切られちゃう〜
心配&焦りまくりオーラの圧
激しかったかと...
すみませんでした
なんと!今までは違ったのですが
空港購入も登録データに反映されると!
ホームの担当さんにばれてしまう
いやいや免税で買えたこと
一緒に喜んでくださるでしょう
(希望的観測)
そんな中、優しいSAさんが
「Lily様のお好み把握致しましたので
次回は事前にご連絡いただけたら」
とお名刺をいただき
LINEのQRコード読み取り
空港免税店でも担当さん
「2月にまた海外へいくので
お言葉に甘えてご連絡させて頂きます。
夫の海外出張時にも!
いつもメモを持たせているので笑」
ほんの30分くらいでしたが
いつものBoutiqueの2時間滞在分を
一瞬で味わった濃い時間
約14時間のフライトを経て
JFK Airportへ到着
商社時代にお世話をした後輩が
アレンジしてくれたリムジンに乗り込み
一緒に仕事をした他の後輩たちとプチ同窓会
NYC第1日目のDinnerは
ミシュラン2つ星を獲得した
懐石Restaurant ODO
予約がなかなか取れないところ
後輩たちは頑張ってくれました
NYの美味しい情報を時々見ていて
行ってみたいと思っていたところ
かつ、お腹に優しい和食
直前に大腸憩室炎で入院していたと伝えていて
シェフには消化器系に優しいメニューを
リクエストしてくれていました
茶碗蒸し ウニ添え
お作り 中トロ カンパチ しまあじ 金目鯛
お椀 ノドグロ 西京味噌
酢の物 毛蟹の酢味噌和え いちじく 蓮根
焼き物 鴨 銀杏
太刀魚フライ
A5和牛とトルフュ
松茸ご飯
青りんごのアイスクリーム
どれもこれもbeyond絶品でした
24時間プラス13時間の長〜い一日
新たな出逢いと
旧知の戦友たちとのキャッチアップ
かなり濃いひとり旅の初日でした