行きませんでした。
正確にいうと
行けませんでした。
![]()
![]()
![]()
明け方に目が覚めて
再び眠りに戻ろうと寝返りを打ったら
あれ?![]()
![]()
![]()
お腹がつっぱるような
![]()
![]()
![]()
気のせだよね
と、とりあえず寝てみよう
いや、眠れない
お腹を押してみたら
![]()
![]()
![]()
ちょっと痛いかも
念の為、夫と朝一番で病院へ
血液検査・CT検査後
告げられたのが
「大腸憩室炎です。」
![]()
![]()
![]()
「ショックです。。。
とても気をつけて生活していて。。。
今回はお腹に違和感だけで
押すと痛い気がするくらいなんで
前回のように痛くはないのに
」
「気をつけようがないのが憩室炎なんです。
今回の血液検査のCRPの値は低いですが、
白血球の値は高いですし、
画像診断では前回よりも炎症が強いと。
CRPは後から高くなてくるんです。
痛みも後から強くなります。」
前回退院後用意していたお泊まりグッズ
「傘を持ってると雨が降らない」みたいなノリで
念の為と思って車に乗せておいたのが
役に立ってしまいました![]()
というわけで
丹青会初日はもちろん
3日間とも伺えず
春の丹青会を楽しみにすることにします
入院中は絶食&点滴して寝ているだけ
初日は発熱もし隔離病室で爆睡
隔離明けてからはNetflixで時間を潰す
前回夫に褒められたので
再びお肌のお手入れ勤しみながら
息子たちに勧められて見れていなかった
「愛の不時着」(ドキ!ハラ!キュン!)
「地面師」(怖かった〜)
怖いと言えば
入院中オカルト映画のような出来事が![]()
また書きます
👇 Lululunのシートマスクはお手頃なので
毎朝毎晩におすすめです
私はもっぱら🟥のルルルン😍


