試験勉強で見ないことにしていた
お部屋のお片付け
朝から頑張りました
気温が下がったので

衣替えを兼ねて

ウォークインクローゼットの

お洋服の位置を変えたり


午後は引き続き身体のメンテ
筋膜リリースへ

ガッチガチの肩と肩甲骨と頭

 

「お勉強ガンバリました!!っていうお身体です!」

ひ〜〜〜痛いですぅ〜〜〜

「ですよね。ちょっと頑張ってください!
本来はこの肩甲骨の下には指が入らないといけないんです」

ひ〜〜〜
と叫びながら耐えリリースしていただきました

気温が下がって首をすくめがちですよね
「おしゃれは首元からね🩷」

と欧米のマダムたちに言われたことを思い出し
(皆さんスカーフやショール使いが上手なんです!)

寒さ対策とおしゃれを兼ねて

スカーフをして出かけることに

 

リボンとカメリアのラッピングの箱を開けることに

🌺ワクワク💕

 

一回り大きなサイズなので

ゆったり三角前巻き(今度着画撮ります)できて
冷たい風になった帰りでもぬくぬく

 


黒のニットにスカーフの縁のピンクが
差し色になってよかったかも💕


スカーフいくつあっても良いかなと
増えてしまうかも
今度全員集合してみようかな

CHANEL昔の柔らかいシルクが個人的には好み

三角巻き👇

 

 

 

 

 

 

 


やっと汗汚れ心配せずに
おしゃれが楽しめる季節🍁
風邪をひかないように気をつけましょ〜