🎂今日は長男の誕生日🎂

 

結婚してすぐにでも子どもが欲しかった

でもなかなか子どもができなかった...

そんな中、夫がNYへ転勤、

私は仕事があったので東京に残り別居生活

 

🇺🇸   ー 🇯🇵

 

今でこそメールっていうものがありますが、

当時はFAXか馬鹿高い料金の国際電話が

唯一の通信手段☎️

日本の朝が向こうの夜、
挨拶とお互いの生存確認的な会話しかできず😢

 

夏季休暇やお正月などに有休をプラスして

会いに入っていたけれど....

飛行機代バカにならず🛩

 

🗽  ー 🗼

 

NY-TOKYOの二重生活に疑問を感じて

8年勤めた商社を退社を決意しNYへ🗽

 

仕事を辞める時の引き継ぎが上手くいかず

「真面目」を絵に描いたような人間な私、

気づいたら、

500円玉クラスの円形ハゲが

できておりました😱

 

「気にすると余計禿げるよ!」

「もう高飛びできるんだから!」

と友人たちに励まされ

(ダジャレじゃないですよ😄)

NYという刺激的な街を楽しもう!

 

と、

 

美術館巡り、ミュージカル観劇、

そして

大好きなMadison Ave.散歩を満喫

 

が、

 

ある日......

 

「あれ?日本飛び立ってから、

生理が来てないかも?

ハゲた上に、

ストレスで生理までなくなちゃった😂」

 

駐妻友達のお宅で、

パッチワーク教室の課題をやりながら、

笑いをとるつもりで話してみたら、

 

「え?それって、オメデタなんじゃないの?」

 

えっ、え? え〜〜〜!!

 

速攻でPharmacyへ駆け込み

買いましたよ!検査キット!!

 

自宅にどう帰ったか覚えてないけど😅

アパートのドアマンにも翌日

「マダム、昨日、走って帰ってきたけど、

なんかあったの?」って心配されたくらい

私の様子がおかしく映ったのでろう。
 

だって

 

早く検査したかったら。

 

事情を話すと、

 

一瞬ちょっと気まずくなっちゃったけど、

 

私がニコニコしてるのをみて、

 

「Positive? YES??? YESなんだろう?」って

 

うなづいたら、

 

「WOW!CONGRATURATIONS!!」って大騒ぎ

中に控えていた他の二人も出てきて、

拍手喝采してくれました👏

 

あ、もちろん、夫には検査した日、

帰宅時に報告しましたよ。

二重線がくっきりのキットを見せたら、

 

えっ、え? え〜〜〜!!

 

夫も鳩が豆鉄砲顔

口ぽっかーんが5秒ほど。

その後、検査キットを二度見して、

沈黙5秒ほど.....からの

 

バンザ〜〜〜イ🇯🇵

 

私がキャリアウーマン(昭和の言葉)になる

覚悟をしてたので

あきらめてたのかもしれません。

 

水が変わったからか???

 

病院に行って、

エコー画像の中で動く心臓を見て感激

あまりに嬉しかったのか....

 

「この間、アテンドの時に見て素敵だった

って騒いでいたダイヤがぐるっとついてる

”なんとかリング” ってどこの?

 

って夫の口から。

 

「えっ、え? ティ ティ Tiffanyだけど....」

(正しくはエタニティーリングね

という心の声は漏らさずに言いました)

 

「じゃあ、せっかく休みもらったし、

7ブロックぐらい先だからこの足で行こうか?」

 

💘 😍 👍💘 😍🙌💘 😍👍💘 😍🙌

 

返す言葉なく、満面の笑みだったに違いない。

 

「待望の子どもが!妻が妊娠したんです!

記念に妻が前に話していたリングを贈りたい。」

 

「それはそれは、おめでとうございます。」

GENTLE MANのお手本のような

TIFANNYのベテランの男性。

 

「こちらを見せて頂けますでしょうか?」

と、

私が指差す先を見た夫の表情が

一瞬固まったような...

 

それを見逃さず、

「こちらは、フルエタニティですが、華奢な奥様がされてもお似合いになると思います。

日本では、お求めになれないデザインでもありますし、仮に、日本でご購入できたとしても、

1.5倍のお値段になるかと存じます。」

 

ありがとう!Dandyおじ様💕ナイスアシスト👍

 

 

いつも、日本からのお客様をお連れしていた

5番街のTiffany本店で

この日は私がお買い物〜〜〜💍

しかも、1st Floor の宝石💎フロアで💕

 

前置きが長くなりましたが、

フルエタ姫はこちらです👇

 


このデザインは、

NYでももう販売していないそう。

 

 

婚約指輪も結婚指輪もYellow Goldなので

斜めに入ったYellow Goldのラインが

二つとリンクさせてくれていて

自分ではお気に入りなのです。

 

 

ずいぶん前ですが、

一時帰国の時に滞在した東京のホテルで

お買い物中の素敵なご夫婦の老紳士に

呼び止められ、

この組み合わせをとっても褒めてくださり、

嬉しかったのを思い出しました。

 

なかなかできなかった子どもを授かった

記念に主人が買ってくれた

エタニティーリングなんです😊