母の逝去から10日
先日の葬儀を終えた途端
静かに押し寄せてくるいろいろな感情
張りつめていた心の糸が
少しずつほどけていくのを感じます
湯灌の儀では
私が母の髪を洗い、弟は手を清めて
母の一番好きだったお着物を着せ
龍村の帯を添えて
教諭の免許
お茶・お花・着付けのお免状
父との思い出の旅先のもの
一緒に入れました
母の生き方をそのまま包むような時間
お花が大好きだった母の葬儀は
祭壇にもたくさんの花を
可愛らしかった母のイメージ
私の好きな百合も添えて
小さな身体の母
棺の隙間は
たくさんのお花で埋め尽くしました
きっと母は、好きなものと花々に囲まれ
静かに微笑んでくれている気がします
まるで眠っているような安らかな顔に
ありったけの「ありがとう」を伝えて
母を父のもとに送り出した後
心にぽっかり空いた穴
そんな私を見ているかのように
優しい友人たちからお花やメッセージが
「そんなに悲しんでいると
天国のお母さんが心配するよ」
「いっつもニコニコされてたLilyママ
Lilyにも笑顔でいてほしいって思ってるはず」
改めて思う
私は本当に友人に恵まれている
それはきっと
母が無償の愛で私を育ててくれたからこそ
母に感謝しながら
母との思い出をたどりながら
笑顔を絶やさなかった母のように
私も笑顔で歩いていこうと思います
少しずつ、日常へ戻るために
アメリカで頑張っている
息子二人を訪ねた旅の記録を
少しずつ綴っていきたいと思います
旅のはじまり
まずは羽田空港
夫はラウンジでカレーを食べてくつろぐ中
私は事前予約していたコスメをピックアップ
そして
担当さんとの約束の時間になり
CHANEL免税店へ向かいました
免税店でも担当さんができたのは、こちら👇
昨年NYに次男を訪ねた際
お名刺をいただきLINEも登録
小足の私のサイズのお靴を出してくださり
個室へ
ココハンドルもいくつかご紹介
今回はお色味がしっくりこなくて……
秋冬プレコレクションで
気になっていたものを見せていただき
カメリアリボンのボックスをお迎え
(開封したらまたご報告します💐)
先日から開催されている
シャネルの企画展「la Galerie du 19M Tokyo」
👉 公式リンクはこちら
Private Viewing にお招きいただき
招待状が届きました
母のことをご存じだった担当さん
逝去の旨をお伝えすると
「お母様もLily様に悲しんでほしくないと
きっとこの企画は
お好きだと思いますから
お悲しみを癒す過程として
この機会を利用されてください」
そっと背中を押された気がしました
少しずつでも前を向いて
またご報告できたらと思います🌸
アメリカから戻ったばかりですが
来週からアメリカ出張を控え
楽天お買い物マラソンのこの機会に
便利グッズを新調
目にピトッとくっつかないアイマスクは
2代目
カジュアルなレセプション用に
半額クーポンが出ていたので
こちらも...