例年通り、2日は初詣

不動明王を祀る丹沢山東光院

御利益あらたかなのか丹沢山周辺どころ関東一帯他

から信者が集まる。

以前にも紹介したが川端康成の信仰厚くここに墓所もある。

車での参詣者には必ず交通安全のお札が配られる

正直、大きい、広いとは言いかねる寺院だがここでの

護摩焚きは凄い。

7人の僧侶がホラ貝、太鼓、鉦を鳴り響かせて読経する。

読経が高じると共に護摩焚きの炎が天井近くまで上がる。

この炎、速水御舟の「炎舞」を思い出す

 

善男善女たちは否が応でも高揚していくのだろう

 

最後に今年の運勢の法話

今年の幸運干支は兎年と羊年だそうな。

当たるも八卦、当たらぬも八卦