気になっていた映画。
天気もいまいち定まらないので決心。
本格時代劇を観たいと思う気持ちが沸いてきまして。
というのもドラマの時代劇ドラマが薄すぎると思う。
正統派時代劇を守っていってほしいのです。
この作品、モントリオール世界映画祭審査員特別賞を受賞
監督は美しい写体に拘る木村大作だし・・
原作は「蜩の記」の葉室 麟
脚本は「雨あがる」「蜩の記」・・「阿弥陀堂だより」
「博士の愛した数式」の小泉堯史
以上時代劇作品には文句なしの方々。
観たくなります。
オールロケ作品というのも贅沢だし日本の原風景の
美しさに心洗われる
主演の岡田以外では武家の老女を演じた冨司純子の
圧巻の存在感、江戸時代の女性を自然に醸し出す
黒木華の2者がいい。
客席はほぼ満席。やはり中高年が多かった。
そしてロービーで出くわした看板


