台風の爪痕を気にしつつ池袋、東京芸術劇場へ。

この劇場に来ればランチはおのずとこれ!

利久の牛タン定食・・うまっ!


さて今回のNODA MAP [贋作さくらの森の満開の下」

すごいキャスティング

NODA MSPではおなじみの方々・・

妻夫木 深津 古田  秋山 銀粉蝶 藤井等々、

そして「おのれナポレオン」で野田さんと共演歴のある

天海祐希。

初登場は門脇麦

劇助yホールにはこのホールお決まりのミニ舞台セット

お話は坂口安吾の「桜の森の満開の下」・「夜長姫と耳男」が

ベースになっておるような・・で、贋作~?

NODA MAP作品はここ数年、ほとんど観劇しているが

どの作品は咀嚼には手を焼く

見ているときはとにかく面白いのだが・・

このプログラム巻頭で野田さん曰く・・

・・秋というのに「桜」の話。

   その「ついて落差」についてお話ししよう。・・

てな具合で・・「さ・く・ら」「ら・く・さ」・・だもの

いつも帰宅後プログラム片手に咀嚼が必要

彼の頭脳はどういう回路をしているのか・・ふ・し・ぎ

そして「さ」「く」「ら」「だ~!」と叫んでもらいたい。・・って?

「だ」「ら」「く」「さ」・・堕落さ・・安吾の堕落論にいきつくってわけ?

 

「桜」って幻想を誘う・・歌舞伎の世界でも昔話でも「桜」=「幻想」

 

舞台美術の美しさに見惚れ

衣装に見惚れ

天海祐希のイケメンぶりに見惚れました

もう一度・・天海祐希・・久しぶりの男役に乾杯!

 

今朝のニュースでびっくりです

北海道のはじめ災害地の方々のご苦労いかばかりか

胸が痛みます