ミュージカル ウエストサイドストーリーの作曲者バーンスタイン
生誕100周年記念公演
東京フィルハーモニー交響楽団演奏
バーンスタインの弟子、佐渡裕指揮
誠に贅沢な公演
公演前の佐渡さんのトークによればこの形式の演奏は
職人技ともいえる難しいものだとか
画面の人物たちが歌い、踊る・・それを画面の外での
生演奏・・確かにたしかに・・
そして佐渡さんの幼少期のお話も驚くことばかり
「カラヤン」は兄上の特許・・ご自分はバーンスタイン等など
おもえば「ウエストサイドストーリー」に出会ったのは映画。
○十年前、東京へ行く機会もない田舎者が新宿ピカデリーへ
出かけた思い出
歌とダンス・・ミュージカルの初体験
アメリカってすご~い!と単純に思った
昨年、シアターオーヴでの来日公演も観劇
https://ameblo.jp/yokkoba/entry-12296310624.html?frm=theme
https://ameblo.jp/yokkoba/entry-12296860548.html?frm=theme
初演から半世紀余を経たとは思えない名作
曲
ダンス
ストーリー
すべてが時代を超えている
以下は昨年の来日公演にあたってのTV
ウエストサイドストーリーといえばフィンガースナップ






