起床後、窓を開けると・・ツ~ンと香気がきた~!

金木犀だ

いよいよ秋だわい

近所の田んぼも金色

それにしても金木犀の香りは凄い

三島の三嶋神社には国の天然記念物に指定された

1200年もの金木犀の大樹がある。

その香りは2里にまで及んだと聞く

2里って今でいう8K

昔は空気も澄んでいたからか・・

こんな句もある

  木犀や障子しめたる仏の間・・子規

香りの強さと障子の向こうの病む子規との対象が漂う

 

さて庭には小さな秋あちこちに・・

花の名のなんと雅びなことか

小式部・とか紫式部

貴船菊とか秋明菊

杜鵑草・・ホトトギス