大竹しのぶさんの「にんじん」・・観てきました
大竹しのぶ60歳 還暦
先日も60人の男性陣をご招待・・会費はしっかりゲット・・して
大変な還暦祝いをしたとのこと
そのしのぶさんが14歳の少年「にんじん」に扮するという
38年前に演じた少年を38年後、60歳で演じる
すごくない?
稀代の女優・・サラ・ベルナールに匹敵・・いや以上でしょう
さて本題
しのぶさんの14歳少年・・どうでしょうか
確かに少年になってました・・素晴らしい・・彼女らしい少年
ただ先日の「ビリー エリオット」観てましたので・・
この舞台の主役ビリーは13歳
ほぼ実年齢の少年たちのWキャスト
声変わりもしない彼らが演じるビリーとその他の少年少女たち
彼らの演技に涙し、感動・・実年齢の近い彼らだからの感動
そんなわけでしのぶさんが演じている、演じている感がむやみに
入り込んでしまった私です。
現在放映されている「ごめん 愛してる」では真逆のつれない
母親役のしのぶさん・・変幻自在の女優です
この舞台はミュージカルです・・がミュージカルですよと
念を押されたような方・・真琴つばささん
役は使用人のアネット
彼女が出てきて歌いだせば、あ~ミュージカルだよ~と・・
さすがに素敵に歌ってくれました
そして意外だったのが母親役のキムラ緑子さんの歌唱力
聞けば彼女、若かりし頃の夢が歌手だったとか・・納得
終演となり外に出たら「出待ち」らしき人の群れ
どなたかと・・真琴つばささん(元宝塚トップ)
宝塚の方はお帽子がお好き・・男役は特に・・
昨夜、どうでもよい「にんじん」のニュース
舞台に「にんじん」でも指輪紛失事件がありましたし・・





