既に種子島・対馬・隠岐・佐渡・奥尻・礼文利尻・大島等々
島巡りをしてきたが、一昨年、五島列島を旅してからは
さらに島巡りに嵌りまして・・・
島という特殊な環境の独特の歴史、文化・・
特に朝鮮半島、中国大陸を眼前にした九州の島々には
空港からバスにて唐津へ
松浦佐用姫像
日本三大悲恋の主人公とか
今から1500年ほど前、古代、朝鮮半島に赴く青年武将が
松浦の有力者の娘佐用姫と恋に落ち、出兵していく若者との
別離に堪えかねてこの鏡山に登り、さらに追っていくがあまりの
悲しさに石になったとさ・・
凄い執念!
この故事は後に万葉集に歌われたりの能や歌舞伎にもなったとか
鏡山からの展望が素晴らしい
前に見得るのは日本三大松原の虹の松原
凄い・・青い絨毯を敷き詰めたよう
なんてったって横幅がすごい・・500メートル
夕食はおさかな村にて・・続く




