昨年のラスベガス初公演に続いて今年五月も染五郎さん

気張りました。

その様子がNHKTVにて放映

録画後、ようやく昨日視聴


昨年は野外、今年はデヴィッドカッパーフィールド劇場での公演


ストーリーは「連獅子」・・我が子を谷底へ突き落とし、試練を与え

それに打ち勝って成長していくという獅子伝説をテーマに。



今回歌舞伎の要素全てを入れるという趣向

染五郎さん曰く・・凄艶・・だそうな・・意気込み大


昨年に続き・・映像とのコラボ


五役・・早替わり

本水使い

宙乗り


  
 

踊りでは下駄タップダンスも披露


そして最後はお馴染み連獅子の毛ぶり・・圧巻


あちらの観客の方々大満足

これほど歌舞伎の多種多様な趣向を盛り込んだ舞台は

日本公演でもなかなかないのでは・・


ただ少々長すぎたような・・


来年はどんな公演になるのか楽しみ


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

さて先日の歌舞伎観劇の際におもしろきもの発見

せんべい・・ただのせんべいではない

よ~くみてくだされ

足袋のかたち・・まめたびせんべい

歌舞伎座木挽町広場でゲット・・左右の足袋があればなおよろし