遂に昨日15日で千秋楽。
遅ればせながらのアップ
Wキャストだとやはり両者を観たい.
で、二回帝劇通い
初回は4月25日。
キャスティングは・・
ロナン 加藤和樹
オランプ 神田沙也加
マリーアントワネット 凰稀かなめ
今回13日は↓
キャスティングの違いはこの劇評通り
徹平君の意気込みが伝わります
「現代では当たり前のこと・・」
フランス革命の人権宣言
「自由 平等 法の下での平等の権利」・・主権在民
このことは日本国憲法でも保証されているわけですが
安穏としてはいられません。
1789年以前に戻るやも・・
主権在民の重大さ、大切さをこのお芝居を通じて
今更ながら感じた。
そんな意味から若い人たちに見てほしいお芝居でした。
余談ですが・・
遅まきながら徹平君のブログを訪問・・4月6日の記事
「うちの娘ラナも5歳になり気が付けば大人の女です」?!
ええ~徹平君結婚してたの~?いえいえそんな
「うちの娘・・」はワンちゃんのラナちゃんでした・・ホッ!








