30日、いよいよ押し迫ってきた

今日は恒例の正月飾り付け

一夜飾りはいけません


玄関には例年控えめの物を。


我が家では輪飾りを8か所に・・

床の間 神棚 仏壇 火の神様 

水の神様 トイレ 風呂場 物置

大和の国の民なればヤオヨロズの

神々が我が家にもおわしますので。

水の神様・・井戸に感謝!

家中の飾りつけが終えたらお墓へ。

見事な藪椿のお出迎え




墓地に向かう山道・・梅が咲いてまして・・

躑躅も咲いていた・・ビックリポンヤ~!

境内にはこんな教えが・・

ふう~ん!

正直者にこしたことはないってこと?

肝に銘じときましょう