昨日金曜日は「あさイチプレミアムトーク」の日
ゲストは「近藤正臣」
もちろん「あさが来た」絡みのトーク
ところが昨日は東京サお出かけ
ライブで見ること叶わず・:・録画予約OK
電車内でネットの書き込みに見入る
凄~いことになってました
書き込みランキングにまで出てる
書き込みには所作の美しさとか
玉木新次郎はんは散切り頭になってた~
正臣さんがクランクアップした時波留さんが
刺繍をし、玉木さんが縫製したという巾着を
プレゼントされたとか
大阪局の裏方さんの頑張りと工夫、気遣いの
そして若き日の話
ネットの書き込みではもっぱら「柔道一直線」の
足の指でのピアノを弾く場面のことがアップさ
皆さん正臣さんがミュージカルの舞台に出演
されてたことご存知?
私は彼を見るといつも思い出す。
そのミュージカルは「ラ カージュ オ フォール」
原題が「Mrレディ Mrマダム」でわかるように
夫婦同然に暮らすゲイクラブのオーナーと
クラブのスターの物語
オーナーには宝田明、
そして看板スターに我らが正臣さん
当然女装して歌って踊ります
1980年代後半のことでした
私この舞台しっかり観ていました
嘘のようなホントの話・・
最近では「ラ・カージュ・オ・フォール」といえば
もっぱら鹿賀丈史&市村正親さんたちの十八番
時は流れ今はとても良い年の重ね方
見習いたし


