穏やかな秋の日、朝から庭木の手入れ
作業中、鳥の声聞けば先日観劇の「CHESS」の
舞台を思い出す
今日12日は東京公演千秋楽で更にパワーアップ?
2012年、2013年とコンサート版で上演
今回初のミュージカル版
東京芸術劇場・・池袋・・利久の牛タンというのが思考回路
このキャスティング・・日本のミュージカル界を牽引
しているといって過言ではない4人
アメリカVSソ連、国の威信をかけたふたりのチェスプレイヤー
中川晃教VS石井一孝
祖国のハンガリー動乱に翻弄されるハンガリー女性・・安蘭けい
そして審判はア―ビター・・田代万里生
アメリカとソ連の代理戦争のような試合。
しかし世界の情勢は人々を翻弄
歴史の中で個はただの「チェスの駒?」
いつの世も同じ言葉が出てきそう
台詞はほんの片言
ほとんどが歌・・世界的ポップグループ「ABBA]の
書きおろし楽曲・・素晴らしい 圧巻です。
この実力者4人ならではの舞台。



