本日25日千秋楽・・今頃は幕が開いたばかりかな

勘九郎さんの舞踊「操り三番叟」に皆さん魅せられている頃

行こうか行くまいか迷ったが9月初めのTVを観て

やっぱり行くか・・昨日赤坂ACTシアターへ


中村兄弟の父親、勘三郎さんが2008年より始めた赤坂大歌舞伎

赤坂という場所柄ご覧のように粋筋の方々も集結

今回の演目は勘三郎さんのお気に入りの舞踊

そして玉三郎さんに食らいついて修練した「お染七役」

勘三郎さんに「これでおいらは楽ができる」と言わしめたもの

それぞれ兄と弟が父亡き後の中村屋を確かに受け継ぐ

覚悟の演目とみました。

6月の記者会見









*操り三番叟

  勘九郎さんの人形振り・・後見の中村国生さんの

  息ぴったりの踊り・・国生さんは橋之助さんの長男

*お染久松

  お染

  久松

  許嫁お光

  後家貞昌

  奥女中竹川

  芸者小糸

  土手のお六

以上七役・・それぞれが似ても似つかぬ人物の早替わり

まるでイル―ジョン

舞台中央でのお染と久松の早替わりに客席は一段とどよめく


次の早替わりは?・・とそんなことばかり気になって

ストーリーは二の次

これでいいのかも・・早替わりを楽しみ・・これに尽きてます


舞台裏をいくら想像してもわからん・・ きっとすごい世界が

広がってるのだろう


総じて面白かったです。