なんですか・・「エジプト展」?よんにゃむ家?
前回アップの「古代エジプト展」、まだ引きずってるんですわ。
ウン十年前のよんにゃむのエジプトの旅
オリーブオイルの食事に悩まされ(今ではオリーブオイル大好き!)
鳩まで食べさせられ(高級料理だというに)日々下痢状態
暑さに思考停止
体調不良で現地の医者におののき
やけくそ状態の添乗員にあきれちゃうわ・・
思い出せば出すほどほろ苦く一夜では話しきれぬ
で、この際ホロ苦い旅の思い出が漂うエジプトからの
お持ち帰りの品々を公開!
大げさな・・他人が見れば「何の役にも立たんガラクタ」
確かにその通り・・あちこちに放ってあるもの総動員。
せっかくだから見てもらいましょ
リュックで背負ってお持ち帰り
手荷物でよjく持ち帰れた・・何も怪しまれず
*額の猫・・パピルスに描かれているのです
*他の小物の猫も石
町中に行くと売り子が蟻が砂糖に群がるように寄ってきて
いつの間にかわが掌に猫たちが載ってるわけです。
*石に彫られたヒエログリフ(古代エジプト文字)
あのロゼッタストーン紛い物?
*トルコ石のスカラベ・・フンコロガシ
そして一番のお宝
*純金のペンダントトップ
ホンマの純金かどうかは定かではないが信じてます(キッパリ)![]()
表
ヒエログリフが彫られている
裏
ガラクタがまだまだあったはずだが幾霜雪、霧散してしまったような。
以上ガラクタながら当分断捨離対象外



