今回のミュージカル会場は渋谷の東急シアターオーブ


この写真を見たら観に行かずにいられよか

カッコヨスギラブラブということで渋谷へゴ~


かなり通いなれちゃってます「ヒカリエ」11Fからの渋谷


この間は「ナポレオン」, 今度は「ルイ14世」のお話

よんにゃむも訪れたことがあるヴェルサイユ宮殿を建設した王様


音楽が宝塚では珍しいロック調・・ちょっととまどいましたね。

一幕目はお芝居の波に乗れなかったが二幕目からは

いつもの宝塚調。

礼音さんのダンスがひときわ素晴らしかった。

ただ相手役がいつもコンビを組んでいる夢咲ねねさんでは

なかったのが残念。

やはり礼音&夢咲はゴールデンコンビと再認識


さていつもの宝塚の舞台と異なりレビューの階段と

エプロンステージなし。

しかしいろいろ工夫して見せてくれました。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

先日NHKで放映された「宝塚トップ伝説」から・・


お正月、ファンの入り待ちに笑顔の礼音さん


「眠らない男ナポレオン」の練習風景



ダンスに歌  

歌のダメ押しが続きやっとOK


相手役ねねさんと演技の打合せ

そして2か月半に及ぶ舞台が始まる

もちろんよんにゃむも観ましたよ(ブログアップ記事コチラ





トップとは孤独な修練と絶え間ない向上心が不可欠なんですね。


今年は「ナポレオン」が終わったと思ったら「太陽王」そして

9月には次の舞台「美しき幻影」が待っている


ファンには楽しく喜ばしい限りだがよくぞあれだけのナンバーと

ダンスとお芝居を次々こなせるものかと驚くばかり。