「綾香」追っかけお局様のお供で日生劇場へ。

相変わらずこのあたり凄い賑わい



本日の「ファントム」役は鹿賀丈史さんだったが

体調不良で休演・・で、市村さん出演

鹿賀さんいろいろ憶測飛び交ってますが大丈夫?

ということで17日のキャスティングはコレ↓





一言でいえば・・実に素晴らしかった

舞台装置の豪華さ、緻密さ

衣裳も素敵

役者さんたちもそれぞれに素晴らしい

既に5回目の日生劇場通いのお局様によれば

このすべてがメルボルン公演のものを運び込ん

での演出だとか。

練りに練った公演。

お局様が5回も通うわけが今回十分理解できました。

よんにゃむもで来たらもう一度観たいが27日でファイナル


ファントム・・市村正親

       よんにゃむが初めて彼の舞台を観たのは

       劇団四季の「ジーザスクライススーパースター」

       これでよんにゃむミュージカルに目覚めました。

       思えば「劇団四季」での市村さん、鹿賀さんたちが

       日本のミュージカル界を牽引してきたわけで今も

       第一線で活躍されているとはすごいこと。

クリスティーヌ・・平原綾香

       今回一番の驚きはこの方の歌唱力

       何回かライブで彼女の歌は聞いているがおよそ

       想像を超えた美しい歌声に圧倒された。

       まるでオペラ・・文句なしによかった。

グスタフ・・加藤清史郎

       子役です。

       NHK大河ドラマ「天地人」の妻夫木聡君の子供時代に

       出演。名演技で名を馳せた。

       やはり今回も名演技

       かなり難しい曲をよく歌いこなせてました。


カーテンコールにスタンディングオーベーション・・

お隣さんの女性はハンカチで涙をぬぐい・・

感動の幕切れでした。

      

出来たら再演を!


綾香さん6月からツアーが始まるとか。

ミュージカル出演の経験がどう反映されるか楽しみです。