初春、初観劇に選んだのが
今を時めく若い俳優さんたち大挙出演の
真田十勇士![]()
お正月だしピチピチお芝居をってね。
渋谷から徒歩7.8分・・このオブジェで
配役・・豪華だね:
観終わって・・
う~ん・・よんにゃむはちょっと消化不良
せっかくこれだけの俳優さん集めておいて
俳優さんを生かしきれてない。
ただ一人、水を得た魚のごとく舞台狭しと嵌っていたのが
勘九郎さん。
今まで彼のお芝居は歌舞伎の舞台で観てはいたが
洒脱な演技がこれほどはまっていたとは・・
彼は母方の中村芝翫系ではと思っていたがいやいや
亡き父18代目勘三郎さん、祖父の17代目にも通じる
軽妙さと口跡に驚いた。
期待していた桃李君・・しどころななかったね。
「ヘンリー四世」 が素晴らしかったから残念。
真矢みきさん・・衣装さばき、所作、殺陣・・さすがです。
こどもでもよく知っているお話
こどもが大好き忍者のお話
いまが旬の若き俳優さんたち
よくぞスケジュール調整できたものだ
だからもっともっとケレン味たっぷりな演出を
してほしかった。
忍術の世界・・忍者の面白さ・・
もう少し練り上げての再演を期待します




