高知といえば坂本龍馬
この桂浜に建つ龍馬像こそ
誰もが思い描く龍馬さんだ
陽が落ち始めた目的地
桂浜入口の階段には沢山の幟
なんだって~「リョーマの休日」![]()
これは何とか許せるが、許せんのが
「志国高知へ」・・これはいかんぜよ
しかし浜はこのずっと下・・ところがこの先には・・
ジャジャジャジャ~ン・・この方が
えええええええ~
こんなところにあなたはいらしたんですか。
あの桂浜の波打ち際から太平洋をしっかと
見つめていたのではなかったの?~
よんにゃむの心は傷ついちゃったね。
気分は「それはないでしょっ」て感じ
ガイドさんによると観光客の9割方が
よんにゃむと同じ思い込みをしているとか
まあすでに80余年の歳月、ここにお立ちに
なっているのだからよんにゃむ達の浅はかな
思い込みをただただ恥じるのみですな。
さてそんな思いをキッパリ消してくれたのが
五台山の夜景![]()
![]()
この夜景は素晴らしかった
函館とは違ったうつくしさ。
この夜景スポットはそれほどの高所でないぶん
箱庭を見ているよう。
高知に来たからには皿八料理
よんにゃむのイメージとはちと違うが・・
旅館の若女将が「手踊り」までして頑張って
くれたおかげで今宵も良夜なりました





