井上ひさし版「銀河鉄道の夜」です。
簡単に言えば
宮沢賢治と「永訣の朝・春と修羅」で知られている
実妹との関係・法華経による世界観・
理想郷への旅路といったところでしょうか
賢治の評伝劇です。
主役・賢治は井上芳雄
他の配役はこちら・・
大和田美帆さんは大和田獏・岡江夫妻の娘さん
歌、お上手でした。
高校時代からすでにミュージカル俳優にならんと
努力されてきたとか。
木野花さんは朝ドラ「あまちゃん」でお馴染みだ。
さて、お芝居ですが・・
井上ひさしさんのの戯曲の特徴である言葉遊び・・
ことば使いの面白さがふんだん。
確かに井上さんらしさいっぱい。
しかしよんにゃむの勝手な感想としましては
正直、少し饒舌すぎる・・くたびれました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇■□■□■□■□■□
井上ひさしさんは文学者の評伝を戯曲として
複数残している
*宮沢賢治・・・・「イーハトーボの劇列車」
今回井上芳雄さん
これまた井上芳雄さん
*石川啄木 「泣き虫なまいき石川啄木」
稲垣吾郎さん
小泉今日子さん
*林 芙美子 「太鼓たたいて笛吹いて」
大竹しのぶさん
来春再演されます。
以上のような具合です
よんにゃむは上記の五作品うち
「泣き虫なまいき石川啄木」以外の舞台は
すべて観ています。
その中では「組曲虐殺」がよかった。
それと大竹さんの「太鼓たたいて笛吹いて」






