某社ツアーカタログで発見
一泊二日二食付きバスツアー
これはお得か、それとも悲惨の旅か
行ってみる価値あり
小田急沿線某駅出発・・雨もよい
雨だろうが嵐だろうが文句は言えぬ
一万円旅行だから・・
中央道をひた走り塩尻へ・・
その間自前の弁当を車中にて食べる。
・・木曽路の入り口奈良井宿到着
散策一時間
次は安曇野へ
大王わさび農場・・40分
今では欠かせぬ観光スポット
朝ドラ「おひさま」ロケ地・・中山高原
こんな山国でなんで船?
古代北九州の安曇野族は海運に深く関わり
この神社の祖神である「海神」を祀っていたという
この「御船」は街を練り歩き船どうしぶつけあったりと
勇壮な祭りだそうな。
この境内には「塩の道道祖神」
そうです。長野には海がない。
で塩を他国から運んでいたんですね。
た~くさんある中からよんにゃむ選りすぐりの
お二人さん
こんなにあちこち見せていただきようやく宿舎へ。
白馬山麓栂池高原
海抜1000M余 サブ
ブル![]()
ホテルの食事










