お芝居を観に行っての楽しみ。
観劇そのものは当然の楽しみですが
劇場には思いもよらぬことが潜んでる。
「あんれ~!」・・客席にあの人が?「ウソッ!」
まさかの人に出会う楽しみ!
舞台では「ヘンリー四世」が佳境に入り主人公
フォルスタッフがとんでもなく羽目をはずし
舞台狭しどころか客席にまで飛び出してきます。
よんにゃむの席近くのツルツルおじさんが
とてつもない大声出して笑ってます。
この方どうも見たことある人。。なんて
不審がっているとフォルスタッフがこの方に
いきなりまとわりつくではないか・・
そこでよんにゃむ達確信しました。
この方、六平直政さん
大きな顔を大きな写真で出してごめんなさい。
宣伝しときますから・・お許しを!
その声で大笑いすればすぐ分かる。
名前は知らずとも顔見れば皆さん知ってます。
この方がいないと蜷川時代ものは始まらない。
よんにゃむの観劇歴からしてもコレだけ出演。
(画像拡大してみてね)
2007年「薮原検校」この方の顔の凄みが群抜きだ
2008年 表裏源内蛙合戦
コレもひときわめだつ・・
2010年 「ムサシ」
ここには「ヘンリー4世」で主役フォルスタッフを
演じた吉田鋼太郎さんも出演してます。
さてこの「ムサシ」今秋再演
9月27日~10月20日
主演はいつもの藤原竜也さんと
今回は溝端淳平さん
そして当然六平さんも、吉田さんも共演。
2011年 「身毒丸」
この「身毒丸」で大竹さんの相手役矢野聖人くんが
今回「ヘンリー4世」で桃李くん演じますハル王子の
弟役で出ていたのにビックリ。
「身毒丸」は初演以来ずっと白石加代子さんと
藤原竜也さんコンビだったのがこのときに大竹さんと
矢野さんに代わった記念すべき舞台でした。
新人とは思えない演技が印象に残ってます。
忘れてはいけないのがありました。
「八重の桜」で八重さんの長刀の先生役。
頭はツルツルではなくしっかり丁髷。
女性ばかりの道場で絶対笑顔なく異彩放ってます。
終演後出口に向かうよんにゃむ達のすぐ前に六平さんが。
思わず声掛けちゃいました。
素顔は可愛いくお目目がお茶目でした。
ね、しっかり「ムサシ」再演宣伝しときました![]()




