これだものね。どう見てもカッコイイね。


よんにゃむ日和

カーテンコールもかっこよかった。

スキなしだ~ラブラブよんにゃむはイケメンに弱いあせる

すべて帳消しに・・


それにお土産付き音譜よんにゃむプレゼントに弱い汗


よんにゃむ日和

クロレッツ一個チョキ

どうしてかって?↓納得でしょ。


よんにゃむ日和



思えばビッグになりました。

よんにゃむの初見はNHK朝ドラ「こころ」

「誰やろ。イケメンやな」・当時「イケメン」語はなかった。
よんにゃむ日和
花火師・・このロケ地が山古志村だったと知って

驚き。この放送の翌年大震災にあったなんて。
よんにゃむ日和
大人の演技では「氷壁」

当時,玉木さんの「声」に違和感を持っていた。

最近ある評論家が彼の「声」を絶賛していた。

確かに今回の舞台を観て当時と比べて違和感なく

舞台でもよく通るから声が武器になるかもと納得。

よんにゃむ日和

遅ればせながら先日観た映画「ウオーターボーイズ」

この三枚目が玉木さんだとはしばらく気がつかなんだ目

低視聴率に喘いだ「平清盛」では彼の「義朝」出演時には

視聴率がアップしたとか。これからの変化が楽しみですね。

さて帰途の新宿駅。この日強風で電車が大幅遅れ。

待ち時間に飽きてホーム探索・・「どらえもん100展」

4体発見で電車来た


よんにゃむ日和