よんにゃむ地域では「どんど焼き」というより「だんご焼き」という。

予定では例年通り14日だったが天気予報で14日は大荒れの

雪か雨とのことで急遽本日13日となった。

小さな集落の行事。なにごともアットホーム。予定変更も「ヘノカッパ」

てな訳でよんにゃむ家でも団子を作り・・


よんにゃむ日和

火に入れる正月のお飾りも持って「いざ、だんご焼きへ!」


よんにゃむ日和

よんにゃむ日和
ちょっと大きな焚き火って風情。

でも子供たちは楽しげ。

じっちゃんたちはお酒が入り

ばっちゃんたちはお茶とお菓子で世間話・・

里のだんご焼きはこんなもの。

だんご焼きの匂い,・・そうだ、「冬ソナ雪

冬ソナ第2話。

チュンサンとユジンが授業をサボった罰として

放課後掃き集めた落ち葉を燃している時。

その落ち葉焚きの火の香に

ユジン「死んだアボジ(父)の匂いだ」という

シーンがあったな~なんてしばし「冬ソナ」世界へ・・

それにしても焚き火の匂いってすごいね。

帰宅しても体から匂いが消えない。

コレだけ身に染みれば無病息災まちがいなし!!