今月21日から始まったRYU GOTOジャパンツアー。
よんにゃむが先日ここにアップした清水の公演は3箇所目。

スケジュールでは龍さん今日は演奏会なし。
明日30日は川口総合文化センター。
よんにゃむは「今日はどこへいってるだろな~」と何となし思う。
このツアーに先駆けてことと思われますが
「週刊朝日」・・マリコのゲストコレクションで林真理子さんと
対談されている。
コレがとても面白い。真理子さんもいつもより楽しげ。
音楽の話もさることながらそれ以外の話がとても面白い。
それだけ音楽だけではなく自由に龍ワールドを生きている様子が
見てとれる。
以前龍さんのニューヨーク生活のドキュメントを見たが
そのときのハーバード大学での学生生活の何と生き生きしていたことか。
物理学専攻の大学生以外の何ものでもないことに驚いた。
カーネギーホールでのリサイタルに世界各地からカーネギーに
集まった友人達とのやりとりの若者らしさがさわやかだった。
そんなことも思い出された対談でした。
そして先日姉君のみどりさんのドキュメントBSで放映された
「五嶋みどりバッハを弾いた夏2012」とオーバーラップした。
みどりさんの五島列島から日本列島縦断のツアー。
普通の電車に、普通のバスに乗り、深夜一人次の会場に移動する姿。
ビジネスホテルに泊まり、ホテル近くのコインランドリーで洗濯する姿。
そしてホテルではアメリカの学生へPCで指導する姿。
世界に名を知られた超一流の音楽家とは思えぬストイックで謙虚な生き方。
品格と静謐さに驚いた。
この二人を育てた母の偉大さを感じた。

よんにゃむ家のぼのニャンは感動しまくりのよんにゃむに
すばやく反応。せめて一緒のお写真をとおねだり。
仕方ないですね。コンナン具合です。見てやって下さい。
 
 
 
ぼのニャンやりすぎ!