生真央ちゃん、生大輔君に会いたくて・・・

ジャパンオープン2012観戦。

シーズン初戦、日本国民を代表しまして

応援してきましたよ。

誰よりも早く真央ちゃんの「白鳥の湖」を

誰よりも早く大輔君の四回転成功を堪能。


よんにゃむ日和

さいたま新都心駅を降り立って目前のアリーナに着くと

この看板がずらずら~と・・その先にはイベントのお楽しみ

グッズ売り場。


よんにゃむ日和

ついつい買っちゃいました。


真央グッズ売り場の混雑はすごい。

弾き飛ばされてしまった。買うことならずに観覧席へ。

諦めきれず休憩中に売り場へ走れ、走れよんにゃむ♪

売り場のお兄さんも口が走ってた。

「後半真央ちゃん出ま~す。タオル振って応援して~」

てな具合でこんなんゲット


よんにゃむ日和

そしてこんなんしてタオル振って応援したり

スタンディングオウーベーションでも頑張っチャいましたよ。

よんにゃむ日和

初めて生のフィギュアを観たのは2007年「フレンズオンアイス」

荒川静香さんが前年のトリノオリンピックで日本人初の金メダルの快挙。

そのときのトウーランドットの曲と「イナバウアー」の美しさは今でもしっかり覚えてる。

どうしてもそのイナバウアーを見たくて。チケットゲット。

思ったとおりの美しさ優雅さでした。


よんにゃむ日和

よんにゃむ日和
演技後こんな近くまで来てファンサービス。



この6日には今回から始まった「メダルウイナーズオープン」で

荒川さんはイナバウアーを披露して優勝。荒川さんのイナバウアー今も健在。

8日にはこの様子がテレビ東京で放映されます。必見!!!


それから今春には「国別対抗戦」も観戦。

よんにゃむ日和


し・か・し今まで真央ちゃんのなま演技観た事無し。

こうなると何としても観なくてはと思いは募る。

6日ようやくその思いがかなったわけだから真央ちゃんタオル

これからもしっかり振って応援します。

グランプリファイナル優勝まで!いやいやオリンピック優勝まで!