今年7月星組の「ダンサ セレナータ」を観てきました。

目的は星組トップの柚希礼音さん。


よんにゃむ日和
宝塚音痴のよんにゃむがどうしても柚希礼音さんの舞台を観たかったのには

ふか~いI深い訳があったのです。

それは昨年の6月、よんにゃむが浅丘ルリ子さんの「三人姉妹」というお芝居を

観に日比谷のシアタークーリエに行った時のことです。

ランチはお決まりの帝国ホテル(ランチはお安い)で済ませた後クーリエに

向かっていたら(クーリエの前が宝塚劇場)

すごい人だかり。人数にして百人近い集団が整然と歩道に並んでる。

何事かと見ていたらそこに一台の車が・・

一人の背の高い人物が颯爽と降りてくるや歩道の集団が握手をしてもらい

プレゼントを渡したり・・この光景を見れば宝塚音痴のよんにゃむでもな~るほど

これが世に言う宝塚スターの「入り待ち」「出待ち」なのかと。

さてさてこの集団の入り待ち目当ての方とはいったいどなた?

スターさん楽屋入りした後、散る集団の一人に聞いてみたら「ゆずきれおん」さんとのこと。

どんな字を当てるのかさえ分からんよんにゃむ。


よんにゃむ日和


よんにゃむ日和


遠くから急ぎシャッターを押した写りの悪い写真でもオーラ満々が

お分かりでしょう。


この日から一度は彼女の舞台を観なければと思い続けてきた。

ヤット先日チケットゲット。観てきました。「ダンサ セレナータ」

とても男っぽく演じていて大人の男の雰囲気がよく出ていました。

この男っぽさがきっと人気の所以なのではないかと思った。

昨年はアメリカ映画の「オーシャンズⅡ」のダニーオーシャンを演じ

菊田一夫賞も受けられたとか。

彼女ならあの粋な男を小気味よく演じたのだろうと想像がつく。

いろいろ彼女のことを調べてみれば・・

なんと彼女の星組トップのお披露目公演が「太王四神記Ⅱ」だったなんて。

残念。その時知っておれば・・遅かった。

でもヨンジュンさんの糸がここにも繫がっていたんだ~

よんにゃむのとんでも妄想炸裂?
よんにゃむ日和
宝塚劇場のホールに飾ってあった彼女の色紙