AM6:15、携帯のおびただしい音で目が覚めました。

「おはよ、行くぞ」

???

「へ?決行なの?連絡無かったから無くなったのかと思った」

「はは~、連絡するの忘れちった。で行くの?」

「行く~」

「じゃ待ってるから用意して来いよ」

寝ぼけた頭のままウェット、着替え、タオルをバッグに詰め込み今日は茨城へサーフトリップへ行って参りました~。


最初は荒井というポイント。

初めてのポイントで緊張してたけど端っこからだったらロングでもアウトへ行けた。

他の人の動きを見てたんだけどショートがきつくて乗らせてもらえそうも無かったので奥へ移動。

少し厚めの波でショートは行かないなぁと思ってテイクオフした途端、ショートの人がテイクオフしてきた。

と頭では止まったつもりだけど体は止まらずなんと一本目で接触。

幸い相手の方はケガ無かったけどスタビの1個が掛けてボックスもいがんでる。

前乗りしてしまった私が悪いので弁償という話をしたのだけどとりあえず自分で直してみるとのこと。

せっかくの連休なのに悪い思いをさせてしまって反省。

一緒に行った友達(二人ともショート)は楽しそうに乗ってるけど、なんか無理に入る気しなくて浜で見学してました。

まだ1時間くらいしか経ってなかったのに心配して二人とも上がってきてくれました。

ショートは大丈夫だけどロングにはやっぱり波が早すぎるとのこと。
070504 ということで一度着替えて、今度は前に行った平井海岸へ。

こっちはサイズも腹胸、形もいいのが入ってきて楽しかった。

とはいえ最初はビビって全然いけなかった。

「何怖がってんの、忘れて忘れて」



と言ってくれるんだけどやっぱり周囲が気になってテイクオフ出来ない。

少し小さめの波選んで乗ってたら少しずつ慣れてきて数本まぁまぁってのが乗れたかな。

でも慣れてきた頃は割れずらくなっちゃってイマイチ、今日は『今日一』がありませんでした、残念。


ショップに戻ってくると湘南で入ってた会員さんが数名残ってました。

でその流れでゴハン食べに行きました。

と「おめでとうございます~」と一緒の年に波乗り始めた友達。

「何?」

「私達もこのGWで波乗り4年目突入だよ!」


そう、早いもので波乗りも4年目に突入致します。

なのにいまだ前乗り。

とボヤいていたらショップの店長さんに「4年目なんてまだまだだよ」

と温かい?お言葉をいただきました。


4年目の今年も楽しくケガなく波乗り出来るようガンバリます♪