少し強めの風が吹く中、湘南国際マラソンがスタート。
予告通り8:30には交通規制が始まり道路は私が湘南に越してきて以来の静かさ。
車で海に来ることが出来ないんで空いてるんだろうなぁ~とチャリで波チェックのため海へ行こうと思ったけど甘かった。
歩道は人でいっぱい、係りのオジサンに両手で阻まれてしまいました。
交通規制は15:30までの予定だったけど早い人は昼には折り返して戻ってきてました。
テレビで観たホノルルマラソンや箱根駅伝のイメージがあるからかマラソンてもっと賑やかに応援するのかなぁ~と思ったけど案外静かに大会は進行してました。
寒かったけど陽も出て走ってる人にはサイコーの天気だったんでしょうね~。
それにしても江ノ島から二ノ宮往復ってスゴイ。。。
規制も終わって海見に行ったらセガ越えたところでたま~~~にモモが入ってくるくらい。
ということで今週末は海無しweekとあいなりました。
ま、低気圧入ってきそうだしね、春分の日に期待デス!
それにしても寒いよぉ~。
近所の桜はかなりの色目付きだけど遠くから見るとほんのり全体がピンクがかってきてる気がするんですけどねぇ~。
さて、そろそろ今年の花見プラン、考えるかなぁ~。