そのまんま東が当選した宮崎の知事選に続きこの週末は2つ知事選がありましたね。

選挙は民意を反映させるいい機会ということだけど、それ以前に政治家の人の頭の中はどうなってるんでしょう。


『女性は子供を産む機械』と発言した柳沢大臣。

大臣がこんな考え方してるんじゃ少子化問題がいい方向へ向く訳がない。

すぐ謝ったとはいえこういう風な考え持ってる事だけは確かだからね、時代錯誤も甚だしい。

こういうおじいちゃん議員は少しお金払うからオブザーバーの役目に徹してもらって、もっと若い人が議員した方がいいよね。


とはいえこの問題にかこつけて国会を休んで知事選の応援に行っちゃう野党も意味がわかんない。

悪いけど政治家の給料は税金から出てるんだよ!

審議しなくちゃいけないことは山のようにあるのに誰に断って国会欠席してるんだか。

普通に働いてる会社員が勝手にこんな理由で休んだら減給だよね。


それに人の揚げ足とって政権とるなんて姑息じゃない?


人の揚げ足とってそれをネタに選挙勝とうとしてる大人たちの姿がTVで連日放映されてます。

佐藤ゆかり議員が選挙カーの上で熱く演説する姿があったんだけど、すんごい違和感があった。

そもそも彼女には政治家になってこれを実現したい、これを変えたいっていう目標はあるんだろうか。

特に彼女に限った訳じゃないけど、政党のイメージアップのため、政党の顔となるべく頼まれて議員やってるわけよね。

佐藤議員の目標は政権を奪取するお手伝いをすることじゃないんでしょうか。

こんな風に国会休んで地方に選挙のお手伝いに行ってる姿を見るとそう思われても仕方ないよね。


今日は早く帰るつもりがまたまた残業になってしまったので、ずる休みして地方へ行った政治家についてボヤいてしまいました。


それにしても今日は夜になっても暖かい。

海風も春っぽい臭いがしてました。

この陽気が春先ならば「もうすぐ春~」とウキウキなんだけどまだ2月だからねぇ~、確実におかしい。


災害とか起きそうでちょっと怖い。。。