ここ数年、波乗りしに12月にハワイに行ってます。

ということで昔からの友達とも旅行、本当に行かなくなってしまった。

友達はおろか親に関しては放置状態。


それでも母親とは昔、香港へ行ったり嫁いで広島に居る妹を訪ねたり旅行行ってるんだけど当の本人は相当放置されてると思い込んでるみたいで。

母は中学時代の同級生のお母さんと仲がいいんだけど、その友達のお母さんが最近娘と上海行ってきたらしいので、どうも親子旅行が羨ましいらしい。

2週間前、父と韓国行ってきたばかりなんだけどなぁ~。


とはいえセンパイもご両親イタリアに連れて行ってたし私も親孝行しないとなぁ~ということで今年は母の希望で紅葉の季節、京都旅行に行くことになりました。

まだまだ先かなぁ~と思ってたらそろそろ一ヶ月前で新幹線も予約しないといけない。


サーフトリップ行けないなぁ~と京都旅行、ちょっと二の足踏んでたんだけど、いろいろ調べてたらちょっと楽しくなってきました。


京都旅行って“侘び寂びがわかる大人の旅行”っていうイメージがあって数年前、やたら行きまくってたんですよね。

レンタカー借りて鞍馬の方へ行ってみたり生意気にも結構有名な懐石料理のお店とかも行っちゃったりして。。。


今回は前に行って印象の良かった『桜田 』へ行こうと思ってます。

一見さんの私達にもとっても親切にしてくださって、食後、店を出たらご主人と女将さんが見送ってくれました。

食事もボリュームもあって大満足、コストパフォーマンスという意味ではかなり上々かと。

さて予約取れるかなぁ~?


ところで昨日ゾロメの話題書いたばかりですが、その矢先、ブログランキングがスポーツジャンルで777位!

061017



う~ん、いい意味で取り付かれてる?