波乗りする人間にとって腰痛って職業病みたいなもん。

波乗り先生の鉄さんも度々コルセットみたいなの腰に巻いてる姿を見ます。

元々体が硬いってこともあって自分も波乗りの後だけでなくお風呂上りなんかはストレッチするようにしてるんだけど「あれ?ちょっと怪しい~」って思うことが時々あります。


波乗りの後はいわゆるパド筋、肩甲骨の下辺りがバリバリになるんだけど、どうも新しい会社に通い始めてから背中がこる。

職場が異常に寒いってこともあって体を強張らせてるのかもしれないけど、どうも問題は椅子のよう。

おとといくらいから椅子の高さを調節してみて少し楽になった気がするんだけど、時すでに遅し。


いいコースで入ってきた台風18号乗るのに体調万全じゃないのも悔しいのでマッサージ行ってきました。

前にも行った『えのすぱ内の癒芽身 』。

マッサージしてくれたのは前と同じ男の人。

当たり前っちゃぁ当たり前なんだけど何も言わないのに首や肩、そして背中を念入りにやってくれました。

「頭痛とかしないですか?」と聞かれるほど実は首と肩がヤバかったみたいです。

確かにパドルしてる時の姿勢、首にも負担かかってそうだもんねぇ。


お弁当作るようになってから夜ゴハンもかなりちゃんと作るようになりました。

今日は小松菜のペペロンチーノ。

061013


ハッキリ言って激ウマです。

ポイントはコンソメ。





前に働いてた会社の近くにあったビスコンティって店のペペロンチーノがとにかく上手くて何でだろうって思ってたんですよね。

オリーブオイルにコクがある気がして家で作ってみた時コンソメ入れたらビンゴ!、お店の味に近づいた!!


さ~て、体も軽くなったし今日は早くお風呂入って明日に備えるぞ~!