17時前、波チェックに行ったのだけど、水族館前はスジスジしてるけどタポついた感じでロングでやっとかなぁなんて思って海入ってみました。

060817-2


今日辺りから出勤している人も居るのか昨日の夕方より3割くらい人は少なく感じました。

実際海入ってみたらタラ~っとしたロング向きの、セットで腰サイズ。

セットが入ればショートも充分遊べてました。

波数もそこそこでうまく乗りつなげば長く乗れて楽しかったです♪

ちなみにセガ前はもうワンサイズ大きかったみたいで人も少なく楽しかったらしいです。



あまりに楽しくて思わずニタついてたらしく「嬉しそうに乗るなぁ~」って言われてしまいました。

だって風は無いし、夕空はやわらかくてキレイだし、波数はあるはサイズもそこそこだは、周りには大好きな波乗り友達が居て、いい事がてんこもりなんだもん、ついついニタついちゃいます。

とはいえ会社辞めた事情を知るクボタツ氏は「メンタルの問題じゃないかぁ~」と笑ってましたけどね。


更に海から上がったら波乗り師匠佐々木クンから「うまくなったね」ってお褒めの言葉を頂戴しました。

波をうまく選べなくて『テポドン』の異名をさずかってしまった私だけど、師匠から褒められたの初めてかも。

師匠みたいに肩の力抜けた、イルカが波遊びしてるみたいな波乗りが出来たらなぁって思ってガンバッテきたから本当にウレシかった。


海から上がったらショップの店長さんがとうもろこし焼いてくれました。

どうしても食べたくてこの間自分で買って茹でて食べたけど、焼きとうもろこしは『The 夏』って感じすよね。

焦げた醤油と甘いとうもろこしの組み合わせがサイコー。

もちろん生ビール片手にいただいちゃいました。


九州地方は台風上陸するのかな?

湘南には恵みの波をもたらしてくれたけど被害が最小限で済むことを願いたいです。