梅雨明けましたね~♪長かった~。

子供も夏休みに入ったし、湘南はますます109化が進み、最近見掛けなくなったヤマンバギャルまで目撃しちゃいました。(まだ生息してたんですね)

こんな日はゆっくり家で本でも読んでるのがサイコーなのですが、コーヒーが無くなっちゃたのでは街へ。

買物ついでに本屋さんで雑誌見ながら秋ものチェックし、そして予告編みて一気に引き込まれてしまった『はちみつとクローバー 』の写真集?を発見、見入ってしまいました。


学生の頃の甘酸っぱい思い出っていうんですかね、そういうのを思い出しそうな本当にキレイな気持ちになれそうな映画です。

設定が美大なのでいっぱい、いっぱいキレイな色や絵が出てくるのですが、誰の作品なんだろう?とページをめくっていたらありました、MAYA MAXXさん の作品だとか。

その絵を描いている設定の女の子のイメージにピッタリの淡い色使い、でも何か訴えかける力のあるステキな作品ばかりです。

見ればこの方、山田詠美さんやよしもとばななさんの装丁も手掛けているようです。


で、今日はよしもとばななさんの『海のふた』『デッドエンドの思い出』という2冊を買いました。

夏の夜長の読書、楽しみです。

よしもと ばなな
海のふた
よしもと ばなな
デッドエンドの思い出

波乗りは、っていうと最近それなりに遊べる日が続いてたけど今日の夕方はキビシかったですよぉ。

超インサイドでようやくスネって感じ。

オフショア吹いてたんで寒くなってきて早々にあがっちゃいました。


海あがってお疲れサマの1杯。

060730-3



と調子乗ってたらまたまた鼻声復活。

夏本番だというのに。。。

家へ帰って夕飯、群馬の水沢うどん茹でて食べました。

大根おろしと生姜すりおろしたっぷりの風邪撃退うどん、美味しかったデス♪