朝の1R目の後、家へ帰って前に買ったまま植え替えてなかったバジルをようやくプランターへ。

そして気になって仕方なかったアロマティカスの株分けを実行!

060709-4


可哀相になるくらいギュウギュウになっていた2鉢を5鉢に分けました。

以前にも1鉢を3鉢に分けて知り合いにあげたことがあったのだけど、

このアロマティカス本当に強いです。

日当りイマイチ悪い我が家では数々の植物がお亡くなりになってしまったのだけど、後輩クンから誕生日にもらったこのアロマティカスは元気に育ってます。




いわゆるサボテンのような多肉種というやつでお水ほとんどあげなくてOK。

さらに葉っぱに触れるとさわやかで甘いいい匂いがします。


植え替えに必死になってたらあっという間に16時回ってました。

友達から鎌高前で入るって連絡あったけど、あそこは台風の時とかは混むので、いつもの水族館前へ向かいました。

朝のデカ波はいずこへ?といった感じでサイズダウン、セットで腰胸。

潮あげてるからか割れにくい波が多かったです。


今日はサンコンさんもビックリ?っていうくらい何故か目が利いて、大きい波が来るのがわかった。

一人アウトへ向かって、ビンゴ、面ツルのいい波乗れてしまいました。


鎌倉は台風にもかかわらず空いてたみたいで楽しかったって言ってました。

サイズは頭くらいあったのかな。


台風来ないなぁ、なんて言ってたらここへきてバシバシ発生してますね。


2週連続波乗り満喫出来ました♪