今朝のドイツvsイタリア戦は私にとって本当に心に訴えかける試合でした。

延長戦でのイタリアのシュート。

『勝つんだ』という強い気持ちと熱い思いが込められたシュートだった気が。

思わずツトーッと涙が出てしまいました。


毎週末、気ままに大好きな波乗りやって、平日毎朝決まった時間に会社行って、っていう生活を繰り返しているサラリーマンOLの私にとって『強い気持ち、熱い思い』って無縁な気がするのだけど、それでも小さな勢力と戦ってみたりしています。

(そんな私はイワユル抵抗勢力なのかもしれませんが。。。)


もうすぐ会社を辞める同僚クンが会社に残る私や後任者のために、普段二人でよく話していることではあるんだけど、業務上の問題点をひそかにまとめていてくれました。

元々違う業界に居て、それでも少しは興味あって飛び込んだ業界だったのでしょうけど私のいる会社は彼のやる気に応えてくれるような会社ではなかったようです。


「サーバーの○○に保存してますんで、よかったら読んで加除して使ってみてください」と控えめな彼。

今の会社に入って初めてまともに仕事の事を話せる相手だった。


そんな彼の思いを継いで、自分を信じてここは一つ革命を起こしてみようかと目論んでいます。

私みたいなちっぽけな抵抗勢力は踏んづけられてペシャンコになって終わるのかもしれないけど。。。


今朝のイタリアのゴールはそんな勇気を私にくれました。