朝の波乗りの後、実はちょっとうたた寝しちゃいました。

といっても起きたらまだ10:30だからやっぱり早起きはお得♪

洗濯機2回も回して、更にホットカーペットもしまってようやく我家も夏仕様になってきました。


やる事やって波見に行ったら朝とは一変、オンショア吹きまくって面がザワザワでした。

07072-2

(写真は15:30頃、ホテル前)








オンショア強いとアウトするの大変だし、東浜で入ろうかなぁと思ったのだけど、東浜はサイズも小っちゃく、インサイドよりのダンパー。

知り合いも西浜で入る、というので西浜に行ってみました。

精神力、ヨワヨワの私はこうやって「行くぞ~」って言ってもらわないと甘えて楽な方へ行っちゃうんですよね。

いつもこうやって皆にお尻たたいて鍛えてもらってます。

確かにアウトするのとか大変だけど、こういう時入るとカレントとかわかって勉強になる気がする。

台風も来てるし、今日は予行演習になりました、西浜入ってヨカッタ。


波は、というとまとまりに欠けるもののサイズは胸、たまにいい形の波も入ってきて思ったより乗れました。

ほとんどがミドル付近でだらだらと消えちゃうような波だけど、たまに調子乗って乗り継いじゃうと戻るのが大変。

おまけにサイドの風も入っていたようで流されちゃって。

1時間くらいして浜にあがって歩いて戻ってたら友達が同じく歩いてました。


友達、朝方サッカー観て、その後野球して、英会話行って、それで波乗りしに来たとか。

若干23歳の男子なんで元気なはずですけどタフネスです。

二人で浜で様子見ながら話してたんだけど、風も止まないしあがっちゃいました。

今週末はよく遊んだなぁ~。


日が暮れる頃、実は風止んで、結構良かったらしいです。

江ノ島の定点カメラの映像見てもスジスジがキレイに映ってました。


明日、朝風吹いてなかったら狙い目ですよ!