『生しらす』に縁のない同僚クンがいます。
仕事で湘南に来る度に生しらすを食べようと試みるのですが、『漁の季節じゃない』 『今日は漁に出てない』 『江ノ島周辺の店がたまたま定休日』 と笑っちゃうくらい縁が無い。
今日、代休とって休みのはずの彼から電話が。
「何?また修理とかクレーム発生!?」
渋々電話に出ると
「お疲れ~。今、『とびっちょ』で生しらす食べようと思って来てるんだけど、今日漁に出てないんで冷凍物しかないんだって~。“生”食べれるところ他にある?」だって。
クレームとかじゃなかったんでホッとして、で、まだ『生しらす』追い求めてるんだぁと思わず笑っちゃいました。
そこで自分は行った事ないんだけど、うちの両親がTVで観て切望してる茅ヶ崎の『綱元料理あさまる』を紹介。
その後連絡無かったけど、さて、『生しらす』にはありつけたのだろうか。。。
かくいう私は “All 生しらす丼” はちょっと苦手。
Best配分は釜揚げと生しらすの “half & half” だと思っております。