ロンスプ寒かったです。
帰ってフリース着て紅茶とか飲んでみてるけど寒さがひかない。。。
17時頃の干潮をさかいに少し潮が動いて、また途中変わったオフショアも少し弱まって日没前はモモくらいの形のキレイな波が入ってきて楽しめましたよ。
波が崩れるときオフショアが吹くとシャパーって霧吹きしたみたいになります。
沈む夕陽をバックにそんな波にのるサーファーを見てると本当に美しくて平和でシアワセいっぱいな気持ちになります。
シアワセ、で思い出しました。
昨日の出来事なんだけどステキなことがありました。
一緒に波乗りしてたミチヨさん。
波乗り終えてボード持ちながら浜の階段をあがっていると赤ちゃんのアサリ?ハマグリ?が集められて放置されてました。たぶん遊びに来た子供が集めて置いて行ったのでしょう。
「なんか可哀相だね」 ミチヨさん、板を置いて赤ちゃん貝を集めると海に返しに行きました。
このミチヨさん、いつもキレイにメイクしていて一瞬海には場違い?ってくらいの女性です。
波乗りとっても上手です。
そしてとても海を愛してます。
今回のアサリ?の赤ちゃんの事だけじゃなくて、前に一緒に波乗りしてた時は波待ちしてたらコンビニ袋みたいなのが漂ってきたんだけど、それすくい上げるとウェットの足首のところに挟んで持ち帰ってました。
こういう事をさら~って出来る人って本当にステキです。
こっちまで心がじわ~って温かくなってシアワセな気分になれます。
自分もこういう人になれたらいいなぁ。