お久しぶりですこんばんは★(ド深夜w)
crystalの台湾盤のディスクが
えらいこっちゃになってるね~|д・)
確認してない人はしてみてー!
一様仕事柄CDやらDVDやらの取り扱いも
してるので(爆)
ささっとディスクはキレイにしました。
が!焦ってどうしようーーーー(><)って
思ってらっしゃる方がいるかも?なので
良かったらご参考までに。
再生確認して特に問題ありませんでしたが
※責任は取れません!←
職場ではディスク専用のクリーナー等
使うのですがお家にあるもので
代用しますね~(私も代用しました~)
取り急ぎ私の対処法を載せときます~
我が家の台湾盤もCD・DVD共に
白くベタベタしたものが円状についてました
【使ったもの】
▼赤ちゃんのおしりふき(←爆)
(ノンアルコールの方が扱いやすいよ)
柔らかいウエットティッシュなら⭕
▼めがね拭き
もしくはマイクロファイバークロス等
柔らかい綺麗な布⭕
(汚れやゴミがついてるとディスクに傷が入ります気を付けて!)
【やり方】
▼ウエットティッシュで少しずつ優し~く
汚れをふきふき(焦らず落ち着いて!)
▼汚れが取れたらメガネ拭きで優しく拭き取る
(曇りがなくなるまでふきふき)
以上!
※表面の方もベタベタしてたら同じ要領で
こちらも参考に~
汚れなら大抵これで取れるけど
傷は取れないのでご注意を!
この白い汚れ?(私もこんな状態のディスクはなかなか見ない……)がついたままレコーダー等の機器に入れると読み込まなかったり音や映像が飛んだり機器の故障に繋がりやすいので注意してね。
あくまで私のやり方なので
インレコさんからなんらかの対処法が
でるかもしれないし、それまでなにもせず
待つ方が無難かもね!
なんとかしたいーーーって思ってらっしゃる方は参考にしてみてください。
(責任はとれませんが!←)
で!絶対やっちゃダメなのは洗剤とか使うのね!危険です!
ディスクまるごとじゃぶじゃぶ水で洗うとかも絶対ダメだよ!
(さすがにこれはやらないか(笑))
何が原因なのかなー?
ケース?ディスク?
とりあえず綺麗にしたCDとDVDは
不織布にしまっとくよー。。。
またベタベタしてくるかもしれない恐怖に
急いでPCにデータは取り込んどいた!
(念のため)
久しぶりのブログがまさかのこれって(笑)
ではまた★