クリスマス イブだけど
雪はないし
娘はいないし~
長男でっかい鶏嫌いだし~
旦那残業だし~

もう せっかくの休みにあたったけど
何も作る気しません。

ローストビーフは作ってあるし
さっきポトフを仕込んだし
ついでにポテト多目に皮むいておいたので
サラダにして今年は終わりかな?

ケーキはブッシュドノエルと
簡単手抜きオレンジタルト
まぁ これでいんじゃない?
と・・・
家族って 増えて
減るもんなんだぁ。。。と実感です。




わがニャン

レミドsが我が家に来てから
3ヶ月過ぎました。
早いって言うか・・
もうずっと前からいるような気持ちです。

 
  

ノンとナナがいなくなって
うんと寂しくなって・・・

 

大人猫しかいない生活に慣れていて

なかなか姿見せない黒猫Sに
マジに 本当にこのままで幸せ?
返した方がいい?

マジで悩んだこともあったのにね。
今は 3ニャンでいたのに
ソラ君も引き取ればよかったなぁ。。なんて
思うことも。
実際それはもう出来ないんだけど。
本当に仲がよくって
なにをするにも一緒だったけれど
どんどん個性が出てきて
どんどん可愛さが増してきています。

レミは 甘えたいのに
“レミ お姉さんだから我慢するの。”
って感じでけなげ。
なにをするにも
ミドに優先にして
自分はあとから。

ミドはレミが優しいことをいいことに
もう 自分が何でも最初!
なにより
“僕が先~~!
ボクかまって~~~!”

かまって攻撃と
抱っこおねだりがすごいです。
台所仕事をしていても
HBの上に上がり
私の肩に飛び乗ろうとしたり
抱っこ~~~!と甘えるときは
ジーパンをよじ登ろうとしたり。。。
もう 末っ仔甘えっ仔のそのもの。

ヴィッちゃんも このところやっとレミドsにも慣れて
一緒に出窓で外を見たり←主にレミ
プロレスごっこをしたり←ミドのみ
“んっも~う 仕方ないわね!”

すっかりお姉さんらしくなりました。

 

大きさもミドがだいぶ大きくなり
顔も男の仔らしく
レミは 女の仔らしい顔に。
体型も レミは丸くって可愛い。

 

2ニャンズ仲がいいので
一緒抱っこもまだまだ出来ます。
手触りのいい毛並みに顔を突っ込んで
じっとしているのが今の私の最高の癒しタイム。

“猫って 何でこんなに可愛いんだろ
猫いなかったら私どうなるんだろ。”
といつも思いながら抱っこしてます。

レミは 先猫たちの誰かに似てる~なんて無いんだけど

ミドが・・・
歩く姿が ノン←がに股で面白い。
台所で私に甘えて伸びでジーパン引っ搔く←ちび太
人間の食べるものに興味がありすぎて
怒られてるところはナナ
抱っこしてぴったり寄り添ってくれるところはすず
体型はミミとちび太に。
本当に不思議なくらい先猫のいろんなところに似てるミド

お風呂をのぞきに来るのは一緒にくるんだよね。
モモがそうだったな~
ちび太もよくきてくれてたよね。

 


新しいニャンズで先猫を忘れちゃうことはないのね。
あの仔がこうだったな
そうそう こういうことするんだったっけ!
って
ますます先猫たちを思い出します。
みんな天国で
この仔達に念を送ってる?
どうか ヴィッちゃんとずっと仲良くここにいさせてね。

 
ちび太 細い~~。。。
けど 今ならわかる
ちび太が標準体型だったんだ・・・

    

そして
今レミドsの流行・・・
冷蔵庫の上に上がること・・
これは ヴィッちゃんがしてたこと。

ぱんもそうやってたな~。。。

ぱん+ペケも元気かなぁ・・・