娘の結婚式が
昨日 無事に・・・
夕方からの式だったので
支度はゆっくり。
何せ
親戚も少ないので
うちのほうは楽なんだけど・・・
相手方が
親戚は多いし
会社関係の方々も多くて
盛大なお式となりました。

ちょうど1年前に2男も式を挙げ
全部自分達で決めて
私たちは式の当日しか用はなかったのに
娘の方は
あれこれ呼び出され
式場によってあまりにも違うやり方のびっくり!
あちら様にはずいぶん迷惑をかけてしまったのかもしれません。

去年の式はほのぼの
本人達に合った温かい披露宴でした。

今回は・・・

派手!
本当にびっくりするほど派手!
どうなるかと思っていたんだけど
出席してもらった友達達から
「いい式だったね。」
と言われホッとしています。

送り出す方だから涙が出るか?

周りがみんな期待していたのですが

終始笑顔でいられました。

ある1件を除いては、ですが。
この話は
お会いした時にでも。。。

どうぞ
笑ってやってくださいねぇ!

各テーブルはこんな感じです。

 
コース料理
メインと主食はチョイスできました。
デザートはブッフェ
でも。。。
お代わりいけなかった~~~!
それが心残りです。

そこ・・・?
 



 

 
ウェルカム写真?
ウェルカムボードは娘のお友達作
写真撮ってなかった・・
姪っ子が撮っててくれたらいいなぁ。

娘から
最後に手紙が読み上げられ・・・
やはり涙は出ませんでした。
去年
お嫁さんお母様がホロホロ涙をこぼしていられたの。
やっぱり娘だと涙が出るよねぇ。
なんて思っていたのに。。。
私涙でないんですけど?
猫のことになると
すぐ涙が出るのにね~。


  
最後に家族写真
去年より一人多くなりました。

披露宴の時にいろいろ思ったこと

私は恵まれてるなぁって。

お嫁さんにきてくれたRちゃんはいい子。
優しいし素直だし。
ご家族だって気取らずいい方達。

今回のお相手の家族も
堅苦しかったら、なんて思っていたけど
うちの娘の個性的過ぎる性格も受け入れてもらったし
ご家族も みんないい方達で・・・
それだけでじゅうぶんだよねぇ。

そんな思いだったので
寂しくなるとか
全然考えられなくて
どうぞ
このままみんな幸せになってくれたらそれでいい。

お嫁にいったって
娘は娘だし!

それなのに・・・

「yokkoちゃんが泣かないで
私が泣いたてば!」
出席してくれた先輩が泣いてくれたそうです。

「私 子供いないけど
親の気持ちにさせてくれてありがとう。
出てよかったよ。」
って言ってくれ嬉しかった~!


今日のわがニャン
とにかく腕白なミド。

「こんなきかない奴見たことねぇ・・・」

腕白坊主そのものだった長男に言われてます。

だけど
仔猫だもんね
これが普通~~!


  
一人寝はあんまりしないレミドs
ミドが押しかけて、のパターンだけど。

それに比べて
ヴィッちゃんは・・・

  
一人優雅にベッド使い。
う~~ん・・・
やっぱり野生がない・・・・・・・