お久しぶりの
いつものメンバーでパンレッスン

今回は
説明も無し!
忙しいレッスン・・・なんだって・・・
コツは・・・

  
真四角
30×30

  
奥は縫いしろ・・・でなくって
のりしろ・・・でもないけど
そんな感じで空けとくの。

   
立てる感じで・・・

自分でやったら
手粉をたっぷりしすぎて
のりしろ←だから違うって!

くっつかない!
ケースに入れて焼くからなんとかなったけど
気をつけましょう!

  
試食用はクルクルのままで焼きます。


そして
クレープも各自で焼く・・・はずが・・
いつものメンバーですので
いつものように
やりたい人が・・・
いや
やりたくない人はやらない!

私とゆりちゃんで焼きました・・・

奥に落としてぇ~~・・・
  
横にスイング・・・
 

ひっくり返すのがね
ちと大変

 

しわになっても
冷めたら伸ばせます。

顔もしわも伸ばせればいいのに~~~!

忙しいレッスン
あっという間に試食タイム

 

 

 
なんかすくな~~~い!って
思わん?

  
グラス可愛い
ハートの色がピンクに変わる。
炭酸水好き!

今回食べるの少ないなぁって思ったけど・・・
豆のピクルス食べて
パン1個食べたら・・・
“ん?なんかもう1個は無理かも・・・”
と初めて試食パン残した・・・
胃がちっちゃくなったんだろっか・・・?

だけど
デザートは別腹
ってかスペース残しといてよかった!

クレープモチモチで美味しい。これは家でも作らんばらね! 
   
 
今回持ち込み
ラズベリーのチーズケーキ
ラズベリーの種のプチプチ大好き!

いつも使っている
グラハムがねぇ。。
ないんだわ
どこのお店も・・・
今回違うの使ったけど
やっぱりいつものが好き。
いつ入ってくるんだろ~~~?
もう作ってないのかな。
今回も楽しいレッスン。

今度のレッスンは冬なので
春になるまでこのメンバーではお休みです。

みんな楽しかったよ
春になったらまたね!

asakoさん あいrがとう~。
楽しかったよ~。
Food よろしくねぇ。


今日のわがニャン

じっとしてるのは寝てるときだけ。。。
写真撮れないよぉ~!
   
本当に仲がいいレミドs
心配なことは
ミドがやせすぎてること。
なんで?
いっぱい食べるのに~。。。

ちびたを思い出す細さ
「yokkoさんとこでやせてる仔は 要注意!」

Drに言われたことあるんだおな。。。
ミド
ひと1倍元気だから大丈夫だよね!

  
階下にいると
ゆっくり寝れないヴィッちゃん
昼間もうちらの部屋でゆっくりまったり。

んっとね
ヴィッちゃん
ちょっと動かないと
デブデブになっちゃうよ?