誕生日を迎えました。
ちょうどお休みになっていたので
娘も休みを取ってもらい
ちょっと遠出を。

ちび太が縁で(勝手に思い込んでますが。)
昨年まで西区に住んでおられた
たびねこさん情報で
岐阜に行ってしまった
たびねこさんのかわりに、と
いってきました。
それなのに・・・
なんで?
アトリエの入り口の写真取ったのに
保存されてない!

もうね
1点ものの猫たちが出迎えてくれて
カップも欲しい
ブローチも・・・

だけど
素敵なものばかりだけど
揃えるにはお財布の中が・・・

場所も覚えたし
これから先
記念記念で揃えていけたらな~って
陶芸教室もされているそうなので
そちらも興味あるし。。。
今度受けてみようかな。
それこそ
わがニャンズの物を作りたい!

ゆっくり出かけたので
アトリエを後にしたときには
お腹ペコペコで
どこで食べる?
新発田の街まで戻ろうか?
って思ったら
お店発見!
入ってみよう!と。。

和食とイタリアンがあったけど
やっぱり
ここはイタリアンだよね、と。


ローベルジュ

ログハウス造り
お店の中も広々してて
テーブル席
こあがり席両方あります。

テーブル席が大きくって
二人でここじゃ、と
少し暗い方の小さいテーブルにいこうとしたら
「大きい方へどうぞ
明るいし どうぞ。」
と笑顔

お言葉に甘えて
明るく大きなテーブルに
贅沢に座らせていただきました。

メニューは
パスタ
ピザ。
カレーがお勧めらしく
お店カレー好きな私ははずせないでしょ!

私はべじカレーセットを。

娘はカレーと悩みながら
肉!といいながら
パスタのbボロネーゼをセットで。

野菜スープ


透明なあっさりしたスープ
何の味だろ~?
なにが入ってる?

運ばれてきたサラダでびっくり!


小皿じゃないの。
大皿で
めいっぱい野菜が!


 
新発田らしく アスパラも!

ドレッシングが美味しくって
野菜ももちろん美味しくって
野菜好きにはたまりせん。
そして
今流行の食べれるお花もトッピングされてて
色合いも可愛いし素敵。

「私 ダメかも・・・」
食用菊は大好き娘が躊躇したけど
全然癖ないってば!と。

私ここ好き~!と
何回言ったか・・・・・・

そして
ベジカレーは・・・

これまた野菜たっぷりで
「本当に ママ好みだね。」


 
ご飯も雑穀米だし
肉入ってないし!
野菜は色とりどりだし!
本当に私好みのカレーでした。

また行きたい~・・・
遠いのがネックだなぁ。。。


娘のボロネーゼ
少しに見えるけど
やっぱり量は多いはず・・・

セットには飲み物も。



ホット珈琲を。

草舟さん行ったら
寄ろうっと!



今日のわがニャン
猫だすけ展で里子にした仔達。



猫の1輪挿し
猫じゃらし
紙版画のポストカード

紙版画の猫がちび太に似てて
娘とどれが1番似てるか、と・・・
この仔がちび太そっくり!と・・・
版画だから黒猫だけど
目つきの鋭さと
私を見つめててくれそうで・・・

1輪挿しは
帰ったらすぐにガーベラを・・・


 

ほのぼのした顔がノンに似てる。
この仔も増やしていけたらいいなぁ。


おまけ
今年の旦那からのプレゼント

ダヤンのバッグ

もう
あれこれ悩まず
ダヤン!と思ってるらしい。

正解です。




シックな色合い
ポーチもつけてくれた。
ありがとうね
毎日使います。